コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

不用品回収、粗大ゴミ処分、遺品整理なら神戸市のハンディー

兵庫・神戸の不用品回収ならハンディー|神戸で23年選ばれ続けた不用品回収業者
  • HOME
  • 選ばれる理由
  • 提供サービス
    • 不用品処分
    • 引越しに伴う処分
    • ゴミ屋敷・汚部屋の片づけ・清掃
    • 遺品整理
    • 家電回収
    • 家具回収
    • 不用品買取
    • 廃品回収
    • 引越しサポートサービス
    • ハウスクリーニングサービス
    • リフォームサービス
    • 会社・お店のゴミ・不用品回収
    • 解体工事
    • 家具の組立て・移動サービス
    • 不動産買取
  • 料金
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • これまでの実績事例
  • 対応エリア
  • お客様の声
コラム
  1. HOME
  2. コラム
  3. カテゴリー
  4. 【2025年版】姫路市の粗大ゴミの捨て方|分別や日程・持ち込み方法を解説
カテゴリー
公開日 2025.09.30更新日 2025.10.27

【2025年版】姫路市の粗大ゴミの捨て方|分別や日程・持ち込み方法を解説

自治体や地域によって、粗大ゴミの分別・処分方法は異なります。

姫路市の分別は細かいため、どの品目が粗大ゴミに該当するのかお悩みの方もいるのではないでしょうか。

本記事では、姫路市における粗大ゴミの捨て方を詳しくまとめました。

分別方法や収集ルール、持ち込み先など、2025年度の最新情報を解説します。

姫路市におけるゴミの分別方法

姫路市では、地域ごとにゴミの分別方法が異なります。

  • 可燃ゴミ
  • プラスチック製容器包装
  • ミックスペーパー
  • 空カン類・空ビン類・ペットボトル
  • 紙パック・古紙類
  • 蛍光管・乾電池など
  • 木製品・金属複合製品・プラスチック複合製品(旧姫路市域)
  • 陶磁器類・飲料や食品が入っていた空ビン以外のガラス類(旧姫路市域)
  • ふとん・ジュータン類(旧姫路市域・夢前町域・香寺町域・安富町域)
  • 大型ゴミ・不燃ゴミ(夢前町域・香寺町域・安富町域)
  • 大型ゴミ(家島町域)

それぞれどのようなゴミが該当するのか、詳細を見ていきましょう。

可燃ゴミ

以下の品目で、専用指定袋に入るゴミは「可燃ゴミ」に該当します。

  • 台所ゴミ
  • 再生できない紙類(カーボン紙など)
  • 紙おむつ
  • CD・CDケース
  • 使い捨てライターなど

ほかにも、プラスチックのみで構成されている品目は可燃ゴミとして捨てられます。

プラスチック製容器包装

以下の品目で、プラスチックマークのついたゴミは「プラスチック製容器包装」として分別します。

  • 発泡スチロール
  • お菓子の袋
  • 卵パック
  • ラベル(シール)
  • 洗剤のボトルなど

食品が付着したプラスチック製容器包装は「可燃ゴミ」として、袋に入らない大きなものは「粗大ゴミ」として捨ててください。 

ミックスペーパー

「ミックスペーパー」として分別するのは、再生できる以下のような紙類です。

  • ノート
  • コピー用紙
  • はがき類
  • 紙袋
  • 500ml未満の紙パック

食品や、臭いのついたものは「可燃ゴミ」に分別します。

空カン類・空ビン類・ペットボトル

以下の品目は、それぞれ「空カン類」「空ビン類」「ペットボトル」として分類します。

品目該当するゴミ注意点
空カン類アルミ缶・スチール缶・一斗缶・スプレー缶など20L以下の空き缶が該当
空ビン類飲料や食品が入っていたビン左記以外のビンや耐熱ガラスなどは「陶磁器類」として分類
ペットボトル飲料や食品が入っていたペットボトル識別行表示マークのついたものが該当

紙パック・古紙類

以下の品目は、それぞれ「紙パック」「古紙類」に分類されます。

品目該当するゴミ注意点
紙パック500mL以上の紙パック内側が茶色いもの、アルミが貼ってあるものは「可燃ゴミ」として分類
古紙類新聞紙・チラシ・段ボールなど金具のついたものは「可燃ゴミ」として分類

蛍光管・乾電池など

以下の品目は、それぞれ「蛍光管」「乾電池等」として分別します。

品目該当するゴミ
蛍光管蛍光管・白熱電球・LED電球など
乾電池等乾電池・リチウム一次電池・水銀体温計など

小型充電式電池・ボタン電池は店頭回収に出しましょう。

木製品・金属複合製品・プラスチック複合製品(旧姫路市域)

旧姫路市域では、以下の品目をそれぞれ「木製品」「金属複合製品」「プラスチック複合製品」として分類します。

品目該当するゴミ
木製品机・椅子・ベッド・タンス・ふすまなど
金属複合製品金網類・掃除機・ミシンストーブなど
プラスチック複合製品ヘルメット・照明器具・発泡スチロール・ポリタンクなど

陶磁器類・飲料や食品が入っていた空ビン以外のガラス類(旧姫路市域)

旧姫路市域では、以下の品目が「陶磁器類・飲料や食品が入っていた空ビン以外のガラス類」に該当します。

  • 鏡
  • ペット用砂
  • 茶碗
  • 園芸土砂
  • 耐熱ガラス
  • 化粧ビンなど

アスベスト含有家庭用品については、リサイクル課へ問い合わせが必要です。

ふとん・ジュータン類(旧姫路市域・夢前町域・香寺町域・安富町域)​​

家島町域以外の地域では、以下の品目を「ふとん・ジュータン類」として分別します。

  • 敷物
  • マットレス(スプリングなし)
  • 毛布
  • カーテン
  • ホットカーペット
  • 衣類など

汚れがあるものや名前が書いてあるものはリサイクルできないため「可燃ゴミ」として捨ててください。 

大型ゴミ・不燃ゴミ(夢前町域・香寺町域・安富町域)

姫路市の夢前町域・香寺町域・安富町域では、以下の品目をそれぞれ「大型ゴミ」「不燃ゴミ」として分類します。

品目該当するゴミ備考
大型ゴミ家具類・発泡スチロール・物干し竿・ストーブ・木材など約50cm以上で指定袋に入らないゴミが該当
不燃ゴミ陶器類・金属製品・小型家電・刃物類・ガラス類約50cm以下の不燃性のゴミが該当

大型ゴミ(家島町域)

家島町域では、以下の品目を「大型ゴミ」として分類します。

  • 金属類(小型家電、傘など)
  • 木製品類
  • 衣類、布類
  • 陶磁器類
  • 飲料や食品が入っていた空ビン以外のガラス類

ほかの地域とは分別方法が異なるため、注意が必要です。

関連記事:引っ越し時のゴミ回収業者10選!選び方のポイントや相場を解説

姫路市で粗大ゴミに該当するもの

姫路市では「可燃ゴミ」「プラスチック製容器包装」「ミックスペーパー」に該当しないゴミが、粗大ゴミとして扱われます。 

粗大ゴミに該当するものを地域ごとにまとめました。

地域粗大ゴミに該当するもの
旧姫路市域空カン類・空ビン類・ペットボトル・紙パック・古紙類・蛍光管・乾電池など・木製品・金属複合製品・プラスチック複合製品・陶磁器類・飲料や食品が入っていた空ビン以外のガラス類・ふとん・ジュータン類
夢前町域・香寺町域・安富町域カン類・空ビン類・ペットボトル・紙パック・古紙類・蛍光管・乾電池など・大型ゴミ・不燃ゴミふとん・ジュータン類
家島町域空カン類・空ビン類・ペットボトル・紙パック・古紙類・蛍光管・乾電池など・大型ゴミ

分別の際の参考にしてください。

姫路市における粗大ゴミの捨て方

姫路市では、以下のルールにもとづいて粗大ゴミを収集します。

  • 粗大ゴミの収集は月2回
  • 粗大ゴミの収集申し込みは不要
  • 粗大ゴミの収集に料金はかからない

詳細を見ていきましょう。

粗大ゴミの収集は月2回

姫路市では、月に2回粗大ゴミを収集します。

一般家庭用クリーンカレンダーで、該当地域の曜日を確認しましょう。

ゴミは「収集日当日の午前8時まで」に、指定された粗大ゴミステーションに搬入します。

ゴミステーションの場所は、近隣住民や自治会などに確認が必要です。

参考:ごみステーションがどこにあるか知りたい|姫路市

粗大ゴミの収集申し込みは不要

姫路市では、粗大ゴミの収集に事前の申し込みが必要ありません。

指定された回収日・回収場所に出せば、自動的に収集してくれます。

粗大ゴミの収集に料金はかからない

姫路市では、粗大ゴミの収集に料金はかかりません。

ただし、自分でゴミ処理施設に持ち込む場合は、処理手数料がかかります。

姫路市における粗大ゴミの持ち込み先・処理費用

急な引っ越しや大掃除などで、収集日以外に粗大ゴミを出したいときは、処理施設に直接持ち込む方法があります。

以下の各地域における持ち込み先・処理費用を見ていきましょう。

  • 旧姫路市域
  • 夢前町域・香寺町域・安富町域
  • 家島町域

それぞれ解説します。

旧姫路市域

旧姫路市域の持ち込み先は「エコパークあぼし」「市川美化センター」です。

ただし、市川美化センターには粗大ゴミを持ち込めません。

項目エコパークあぼし市川美化センター
所在地姫路市網干区網干浜4-1姫路市東郷町1451-3
電話番号079-272-5540079-282-5389
搬入可能日月曜日〜土曜日(12月31日、1月1日〜3日を除く)月曜日〜土曜日(1月1日〜3日を除く)
受付時間8:00〜17:008:00〜15:30
持ち込みできるものテレビ・エアコン・洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫・パソコン以外のゴミ袋に入る可燃ゴミのみ

令和7年10月1日以降の処理費用は、積載量10kgあたり130円です。

参考:自分で持ち込む場合(有料)|姫路市

夢前町域・香寺町域・安富町域

夢前町域・香寺町域・安富町域の持ち込み先は「くれさかクリーンセンター」です。

所在地姫路市夢前町宮置803番地
電話番号079-335-3670
搬入可能日月曜日〜金曜日(年末年始・GWは要問い合わせ)
受付時間8:00〜12:00、13:00〜16:30
持ち込みできるものテレビ・エアコン洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫・パソコン以外のゴミ

埋立ゴミ、自己解体ゴミの搬入は「一般廃棄物処理申出書」が必要になるため、事前に地域事務所で手続きを行いましょう。

令和7年10月1日以降の処理費用は、積載量10kgあたり130円です。

参考:自分で持ち込む場合(有料)|姫路市

家島町域

家島町域の搬入先は「家島美化センター」です。

所在地姫路市家島町宮2144番地18
電話番号079-325-2133
搬入可能日月曜日〜金曜日(祝日、12月31日、1月1日〜3日、5月3日〜5日を除く)
受付時間8:00〜16:00
持ち込みできるものテレビ・エアコン洗濯機・衣類乾燥機・冷蔵庫・冷凍庫・パソコン以外のゴミ

搬入の際は「処分券」が必要です。

家島事務所または坊勢サービスセンターで購入しましょう。

令和7年10月1日以降の処理費用は、以下のとおりです。

軽四輪車2,050円
2t車6,830円
2t車超13,650円

参考:自分で持ち込む場合(有料)|姫路市

姫路市が収集しないゴミ

姫路市は以下のゴミを回収しないため、それぞれ適した方法で処分する必要があります。

回収しないゴミ内容処分方法
特定家電品テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン小売店での引き取り・不用品回収業者への依頼
パソコン家庭用パソコン・ディスプレイメーカーによる回収・宅配業者による回収・不用品回収業者への依頼
危険なゴミ廃油・バッテリー・消化器・バイク・注射器など購入店での引き取り・不用品回収業者への依頼
店舗・事業所から出たゴミ事業活動によるゴミ不用品回収業者への依頼

ゴミの種類を問わずまとめて処分したい方は、不用品回収業者へ依頼しましょう。

まとめ:姫路市の粗大ゴミ処分は不用品回収業者を検討しよう

姫路市では、さまざまな種類の不用品が粗大ゴミに該当します。

月2回の収集日に間に合わない場合や、急いで処分したい場合は、不用品回収業者の利用が便利です。

姫路市内の粗大ゴミ処分は「ハンディー」におまかせください。

創業23年、過去10年間クレームゼロのサービス品質で、あらゆる品目の「整理・処分・廃棄」に対応します。

不用品買取にも注力しているため、ゴミの中に価値あるものがあれば、処分費用から差し引くことも可能です。

自力で処分が困難な粗大ゴミに悩んでいる方は、お気軽にご相談ください。

この記事の監修者

監修者の写真

山吹健 Yamabuki Takeshi

株式会社舞子ホームサービス 代表取締役

プロフィール

2002年、現法人の礎となる個人事業を立ち上げ、不用品回収や遺品整理などのサービスをスタート。

2006年 株式会社舞子ホームサービス 設立

最新の記事

  • ゴミ屋敷の処分費用は分割払いできる!お金がないときの対応策を解説

  • 遺品整理業者の選び方4ステップ|優良業者の見極め方や注意点を解説

  • 引っ越し時のゴミ回収業者10選!選び方のポイントや相場を解説

カテゴリー

  • カテゴリー 11

まずはお気軽にお問合せください

ご利用にあたって

ハンディーでは、一般廃棄物収集運搬業者様と提携して業務を行っております。また、一部地域において、一般廃棄物収集運搬業者様の協力が得られない場合、ご依頼をお断りせざるを得ないことがありますことご了承くださいませ。

不用品回収ハンディー
株式会社 舞子ホームサービス
本社:神戸市西区櫨谷町寺谷
   1242-624
拠点:神戸市東灘区御影3-2-11-19
  :伊丹市柏木町2-7-4
  :姫路市南町76

  • 選ばれる理由
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • 対応エリア
  • 運営会社
  • サービス料金
  • 不用品処分
  • 引越しに伴う処分
  • ゴミ屋敷
  • 遺品整理
  • お客様の声
  • 実績
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針

所在地マップ

Copyright © 【神戸本社】兵庫県神戸市の不用品処分・回収業者ならハンディー|創業23年 All Rights Reserved.

MENU

クレカ決済希望の方は、端末のご用意がありますので事前にお伝えください。

  • HOME
  • 選ばれる理由
  • 提供サービス
    • 不用品処分
    • 引越しに伴う処分
    • ゴミ屋敷・汚部屋の片づけ・清掃
    • 遺品整理
    • 家電回収
    • 家具回収
    • 不用品買取
    • 廃品回収
    • 引越しサポートサービス
    • ハウスクリーニングサービス
    • リフォームサービス
    • 会社・お店のゴミ・不用品回収
    • 解体工事
    • 家具の組立て・移動サービス
    • 不動産買取
  • 料金
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • これまでの実績事例
  • 対応エリア
  • お客様の声
PAGE TOP
メールで無料相談 LINEで気軽に相談
 電話相談 年中無休:0120-32-2790 受付時間:9時~18時 メールで無料相談 LINEで気軽に相談